この記事では、みんはやの対面対戦のやり方をまとめました。
ぜひ、最後まで読んでみてください。
みんはやの対面対戦とは?
みんはやの対面対戦とは、フリーマッチの一種で、自分でルームを作るまたは、他人が作成したルームに入ってプレイするゲームです。
通常と違うのは、問題文が流れるのではなく、リーダーの画面だけに問題が表示されて、それを読み上げることで他のプレイヤーが回答できるところです。
リーダーは、回答を聞いて正誤判定をします。
みんはやの対面対戦のやり方!
みんはやの対面対戦のやり方を解説します。
フリーマッチを選択します
まず、フリーマッチを選択します。
ルームの作成を選択します
一番下にあるルームの作成を選択します。
対面対戦を選択します
出題問題を選択します
出題問題を選ぶ
まず、出題問題を選びます。
フリーマッチでは、「おまかせ」か自分で作問した問題を選んで出題できます。
変更をタップします。
おまかせか作成した問題かを選びます。
自分で作った問題がない人はおまかせを選びましょう。
プレイヤーを招待します
プレイヤーはフレンドを招待するか、前回対戦したプレイヤーを招待するか、ルームIDを共有する方法があります。
少人数の場合はフレンドを招待するのが早いでしょう。
大人数の集まりでフレンドになっていない人が多い場合はホワイトボードなどにルームIDを書いてそれぞれに入力してもらうのがよいでしょう。
どちらにせよフレンドになっているか、近くにいる人でないと対戦できません。
対戦ルールを決めます
対戦ルールを決めます。
対面対戦では、
- 勝利ポイント
- 正解ポイント
- 誤答ペナルティ
- 誤答失格ペナルティ
を変更することができます。
みんはやの対面対戦のルール
みんはやの対面対戦のルールは基本的には通常のフリーマッチと同じです。
デフォルトでは、50ポイントで勝利、正解ポイントは10ポイント、誤答ペナルティはマイナス10ポイント、誤答失格ペナルティは5回です。
これらはリーダーがルームを作成する際に変更できます。
みんはや対面対戦のメリット・デメリット
みんはや対面対戦のメリットとデメリットをまとめました。
みんはや対面対戦のメリット
まず、メリットとしては、通常のクイズ大会のようなライブ感が味わえることです。
実際にリーダーが問題を読み上げてボタンをタップして回答するのは、本物のクイズ大会そのものです。
画面越しに問題が流れてくるよりもリーダーの問読みを聞いて回答する方が一体感も生まれやすいです。
みんはや対面対戦のデメリット
みんはや対面対戦のデメリットとしては、問読みが難しいところです。
たとえば、「フランス語の〇〇が由来となっている〇〇のことをなんというでしょう。」
という問題が出題されたら、代表者はその問題を読み上げなければなりません。
すべての言語に精通している人はいないので、問題を正確に読み上げる難易度は結構高いと思います。
あと、人数が多いと声が届きにくい、という問題もあります。
マイクなどを用意できればよいのですが、そうでない場合は声を大きく張り上げないといけないので、大変です。
まとめ
この記事では、みんはやの対面対戦についてまとめました。
▼こちらの記事も読まれています